京大水泳部練習日記(2022/3~)

3/23 新入生を歓迎し隊

今日の昼、先輩方に久しぶりにお会いすることができてとても嬉しかったです。

Fly面(樹香さん撮影)




部活を引退されたのがついこの間だと思っていたのですが、もう卒業されるなんて、、、





僕が入部した時に3回生だった先輩方が気づいたら就職されたり、大学院に進学されるのを見ると時の流れの早さを実感します。













そんな自分もどうやら3回生になるそうです。嘘だろって思います。そんな訳ない。



学部生活の半分がもう終わったことに焦りを隠し切ることができません。
歴代の先輩方も同じようなことを考えたのでしょうか。


そう考えて過去の日記を見たらしっかり同じことを言っている先輩が何人かいて安心しました。






お疲れ様です。新「3」回生の福田です。




一応新入生も見ていることを考えてわかりやすいようにメニューを書こうと思います。

今日のメニュー

・ショート(馬場さん作)
アップ 400*1
スイム 100*4  コンメ

ドリル 50*6

アジリティ(瞬発力を高めるメニューのこと) 25*4 アンダーウォーターとか

ドリル 50*4 スカーリング
ドリル 50*4 片手前、3回キャッチからストローク

スイム 100*4*3 1セット目パドルプル、2セット目パドル、3セット目スイム

スイム 50*4 ディセンディング

スイム 50*4 25ハード、25イージー

ダウン



・ミドルロング(日下さん作)
アップ 200*2
スイム 50*4 コンメ

アジリティ 25*4 壁蹴らずに10mハード

キック 100*4 フォーム意識
キック 100*2 サイクルイン

キック 50*4 2ハード1イージー1ハード

ドリル 50*8

スイム 50*4 ストローク数えて(n ストローク)←nは自然数

スイム 200*4  n or n+1 ストローク

スイム 100*4 ディセンディング n or n+1 ストローク

スイム 100*2 マックス

ダウン


(英語のところをカタカナに直したのですがなんかキモいですね。
メニューがなんで英語なのかわかった気がします。)

メニュー係、マネージャーの皆様、ありがとうございました。

今日は来たる二部練に向けて少し強度が低いメニューでした。

練習の最後に動画撮影をしたので明日からの練習で自分の泳ぎの確認と改善できる所を探そうと思います。



1週間のオフを挟んでから、腕と脚のタイミングが合わない問題が発生しているので何とか直したいです。

自分は腕と脚のタイミングを右手のキャッチで合わせているためキャッチを重要視しているのですが、今日のFr面ミーティングにおいて日奈子、潤、直己、幸登はキャッチそんなに意識してないよ〜って言ってたのが衝撃でした。

言われてみれば、Frにおいて「進む」という行為に一番貢献しているのはキャッチの後のプル動作であって、ここを疎かにしていたのは良くなかったと思います。二部練の時はここを意識できるようになりたいと感じました。










公朗さんからの質問、新入生と行きたい場所、したいことについて。


歓迎の意味を込めて美味しいご飯を食べに行きたい、だと思います。

たくさんある団体から、わざわざ体育会の水泳部を選んでくれるのはやっぱり嬉しいです。

(失礼かもしれないけど)緩くしようと思えば他の水泳サークルもあるし、ラクロス、アメフトといった高校の部活にはあまりない大学スポーツをすることもできる中で水泳部を選んでくれた新入生たちを歓迎しない道はありません。

百万遍あたりの飲食店に連れて行くなら、めっちゃ無難にあくた川、キラメキ、ザコヤ、マハカレーとかになりそうです。



あとは、京介さんとたまにやる琵琶湖一周や、奈良まで歩くようなめっちゃ馬鹿なこともしてみたいです。

馬鹿なことがしたいよ〜っていう新入生、大歓迎です。待ってます。













話は変わりまして、明日から4日間スイムピアでの二部練が始まります。

この二部練の準備に携わっていた幹部を中心とした多くの方々、本当にありがとうございます。

特に例年のやしろ合宿(?)とは違って過去の前例がないこと、ガイドラインや大学の許可の件など、準備に時間がかかったと聞きました。

私たち平部員ができることは、4日間の練習にちゃんと参加し、速くなるための何かを見つけるために努力すること、これしかないと思います。


4日間、計8回の練習をただキツイで終わらせることのないように、しっかり目的を持って頑張っていきましょう。












明日の日記は暖に頼みました。
質問は、春休みの思い出についてにしようと思います。






それでは。





2021-2022 全進

コメント

1. なんかええ事ゆーてるやん

ストローク数が自然数じゃなかったら怖い

2. 2部練がんばろ

Fly面の写真貼ってるからFly面の人の日記かと思った

3. 2部練頑張りましょ

新入生の皆さん、超人気牛肉料理専門店に連れて行きます

4. ↑吉野家に行くのに店員を見るっていう裏目的があるやつなんやこいつは

騙されたらあかんで

5. ↑そういう馬場さんも店員を見るという裏目的がある

松屋しか勝たん

6. コメント欄、リプみたいな内容が多くて面白い。

3回生、頑張ろうな。マジで頑張ろう。

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R