京大水泳部練習日記(2022/3~)

6/25 ここまできたら、、、

こないだまた堀が犬いじめてるとこ見ました。DV反対。


どうも、井芹です。





みんな、いつもありがとう。



自分はミドロン。



↓昨日の練習中の意識


レースペース、しんどい。分けてこのキツさならレースとか終わるて。マジで鬱。マジで下振れ。マッッジで塩原。マッッジで塩原。












塩原よりはマシだわw w 












にょ?







って感じ。まあ頑張ります。




質問答えます。楽しかったこと。



地塩寮での卓球は楽しかったですね。


最後はうるさくしすぎて本気出す前に終わっちゃいました。


あれ実質勝ちやろ。たぶん。


負けてリベンジをお願いする図




あとは水球の応援も。


阪大のマネ?の人が阪大がシュート止めたとき



「ナイスキー♡!(青春の囀り)」



みたいに応援していたので、


僕らも負けじと対抗して、こっちが止めたら男4人で



「ンンナァァァイスギィィィィイッ!!(汚声)」



と叫びました。。。







睨まれた。。









は?







厳しいって。



その2、関国の意気込み


個人、表彰台。下馬評は5、6番。全部ひっくり返す。






チームとして。


以下クソ真面目アツアツクサクサ老害ため息







回想シーンフワァ







話は3年前に遡ります。


僕が初めて出場した関国では表彰台のった人なんて1人とかで、リレーも今に比べたら全然強くなくて、スタッフも5人いませんでした。






あのときは、チームの負けが悔しいとかもなくて、当時、関国総合優勝なんて言ってる人間がもしいたら間違いなく大爆笑からの酒のつまみネタコース。






でも、それが翌年には偉大な先輩方や潤とかのおかげでリレーは戦えるようになって


去年には後輩たちも爆伸びして個人種目も決勝残るようになって、チームで戦えるところまで来て、


それでもあと一歩、他大に届かず。結局この3年間一度も京大は3位以内に入っていません。







でも、新体制が始まり、潤が全体ミーティングで男子目標を掲げた際、もうこの目標を笑っている人はいませんでした。






大好きなチームで戦える位置にいることは幸せです。3年前なら無理だった。
このチームで京大は強くなったって結果で証明したい。


 






だから、死力を尽くして戦いましょう。
みんなと勝ちたい。


どうか、どうか、力を貸して欲しい。



 







ここまできたら、、、










 


獲りましょう、優勝


2023→2024 総乱舞

コメント

1. 初手おかしい、人以外の哺乳類を蹴ったことない

やるべきことをやるだけ

2. 忘れてました。

次は直己です。質問は欲しいものランキングお願いします

3. 堀さんに蹴られたことある気がする

4フリ覚醒します

4. 水泳部出禁危機(n回目)

2バタ、しっかりいいタイムで泳いで勢いつけます。

5. 関国こそベスト出します

勝ちましょう

6. 今の環境に感謝

今の環境に感謝

7. ファッ!?

まぁ関国俺が一番輝くけどな

8. 山根を人以外の哺乳類とするなら堀さんは嘘つきになるね

そろそろ奪りに行こうか、ワンピース(^_−)−☆

9. 堀ちゃんDV定期

たくとさんが表彰台乗ってる姿、見たいです!!!

10. チームへの愛を感じる日記でした

きっとどの冬より今年が頑張れたはずだからいけます!!

11. Go!! 京大!!!!

流れつくってこーぜ

12. 強いチームです

塩原って単語が持つ威力が強い

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R