高校の時に水泳部に呼ばれていたあだ名は、あー(→)ずー(→)またはあーずです。でもあー(↑)ずー(↓)呼びをひなこさんが気に入ってくれているみたいで嬉しいです。
お疲れ様です。一回生の竹本です。
この間、一足先に夏を感じてきました。
宝ヶ池公園です。鴨川をずっと北に行くと着きました。水きりをしたのですが、下手すぎて一回もはねず水に石を投げただけを連発してました。一緒に行った子は正確な回数は忘れましたが9回とかいってたような気がします。悔しかったです。今度誰か一緒に水切りの練習しに行きませんか。
さて、今日のメニューです。
テーパー by りょうせいさん
W-up 200*1 50*4
Kick 50*8 Pull 50*8 speed play
Drill 50*8
Swim 100*4 speed play
Agility 50*8 後半25m form
Dive 15*2 25*2
Down 400*1
EN by みささん
W-up 200*1 50*4 IM
Agility 25*4 float-turn-hard-浮き上がり
Swim 200*3 with fin 200*3 with buoy 200*3 swim
Swim 100*2 Fr-S1 50*6 drill
Kick 100*4 ラスト25m speed up
Swim 50*4 b-up des…
Dive 15*1 25*2
Swim 100*2 50*6
テーパーでいきました。昨日は調子がよろしくなかったのですが、今日はまだマシでした。
どんな大会であれ、大会前に調子が良くない時はいつも思っていることですが、調子はレース直前、笛がなってスタート台にのぼるまで上がります。飛び込んでみないとわかりません。いいレースができると信じて一つ一つ準備していくとベストが出ることが結構あるので頑張ります。
ひなこさんからの質問 七帝で楽しみにしていること
言わずもがなマネリレーは楽しみです。マネさんが本気で泳いでいるのを見るのは最初で最後かもしれません。自分のレース前なのでちゃんと見れるかはわかりませんが、見れたらしっかり目に焼き付けたいと思います。
あと、仙台に行くこと自体も楽しみです。私は東京より北?東?に行ったことがないので、今日、東北地方初上陸です。
天気が良くないみたいですが、それを吹き飛ばすくらい熱いレースをしましょう!
Go!! 京大!!!
2021-2022 前進
1. 次の日記はMVSにお願いします