京大水泳部練習日記(2022/3~)

引退日記 misaaaaaaa③

ひでが3ページいったのをいいことに書いていったら3ページまで突入しました。本当にごめん。


③メッセージ
 
○先輩方へ
本当に大好きな先輩方でした。対抗戦前、連絡くださったり、会場近くまで来てくださったり、前日の練習に来てくださったり、Twitterで結果を見て連絡くださったり、本当に嬉しかったです。悩んだ時相談乗ってくださいました。お陰様でがきんちょだった私も無事に引退出来そうです。憧れる、尊敬できる先輩ばかりで、その背中を見て色んなことを学べたから成長できました。先輩方とワイワイ飲み会できる日を楽しみにしています。
 
 
○後輩たちへ
本当に可愛い可愛い後輩でした。
1回生は、フレッシュさでチームを盛り上げてね。みんな仲良く、大枠は同じ方向向いて頑張ってください。応援しています。
2回生、仲良いことは本当にいいことです。人頼みにせず自主性を持って、みんなで支え合いながら、主任も支えてあげてね。2年は、思ってるよりも早いけん、悔いのないようにね。本当に応援しています。
3回生、次のチームを引っ張るのは3回生全員です。まずは回生内でたくさん話し合って、いい回生作りをして、チーム作りを頑張ってください。主任主将、女子主将の3人をみんなで支えてラスト一年、どの回生よりも楽しんでください。
 
頼りない先輩やったと思うけど、仲良くしてくれてありがとう。後輩が君たちで本当に幸せでした。ありがとう。しんどくなったらいつでも連絡してくださいね。メシモクでもしゃーなし許してあげるので連絡ちょーだい。
 
 
○水球面
後輩は特にあまり関われなかったけど、試合行って楽しそうに水球している姿を見れて良かったです。これからも頑張ってね。一部昇格、楽しみにしてます!
同期にはいろいろ迷惑かけました。たかひろには更に迷惑かけたね、ごめんね。でも協力的で水球面同期からの一言に救われることもよくありました。ほんとにありがとう。また回生旅行とか回生飲みとかしようね。
 
 
○競泳面同期
何を言えばいいのかよく分からないけど、とてもとても感謝しています。
落ち着いてる公朗、癒しの大登、ヤドン日下、マブダチ1ひで、マブダチ2裕道、あたおか京介、マイバディ樹香、私の太陽菜月。
もちろん衝突することもあったし、大きな迷惑もかけました。いろんなことがあって本音で話し合える関係になることができてから、主将という役職をやっていく中でもみんなに守ってもらえてるような気がしました。本当に心強かった。
そして本当に仲の良い回生やと思います。この仲の良さがチームをいい方向に引っ張っていったんやと思います。バカになれる同期で最高に楽しかったし救われた。ほんとにありがとう。
 
 
○他大の方々
おかげさまで充実した大学水泳を送ることができました。特に関西国公立の人たちとはわりと関われて友達もできてライバルもできて、めちゃくちゃ嬉しかったし、とても楽しかったです。ありがとうございました!
広島の同期たちの活躍も結構見てて、陰ながら応援してました。とても刺激をもらってました。インカレ、国体、頑張ってね。
 
 
〇家族
家族のサポートがなかったらここまで水泳続けてこれませんでした。いつも大きな大きなエールをありがとう。しんどい姿もたくさん見せてきたと思う。どんな時も最強の味方でいてくれてありがとう。ここまで熱中できるものに出会わせてもらって、しかもそれを20年近く続けさせてもらって、本当に感謝しています。
 
 
◉おまけ
○4女
菜月、樹香、2人がいなかったらたぶん部活辞めてた。もはや2人の存在に助けられていました。しょーもない話でゲラゲラ笑って、基本人の話ほぼ聞いてなくて、七帝のホテルで永遠に踊って。同期男子よりもたぶん性格的にテキトーな3人やったと思う。3人で、辞めたい~みたいな話をしたこともあったし、そのほかにも本当にいろんな話をしたね。人から嫌われるのを怖がってた時期、誰よりも味方でいてくれて本当に心強かった。ありがとう。
2人のおかげでずっと笑顔で過ごせました。同期女子がこの2人で本当に良かった。感謝感謝です。おばあちゃんになってもよろしく。
 
 
○女子ーズ。
このチームで戦えて、本当に幸せでした。めちゃくちゃ思い入れがあるメンバーです。ありがとうね。せっかくなので一言ずつ。
 
きーちゃん
伸び代無限大!練習しんどいと思うけど今まで通り必死にくらいついて行ったら絶対速くなるからね。周りからたくさんのことを吸収して頑張れ。
 
あずみ
真摯に水泳に取り組む姿、かっこよかった。しんどくなる事もあるかもやけどあずみらしく頑張れ。たまには息抜きもしなね。
 
くるみ
責任感強くて昔の私みたいやなーと少し感じてた。でもたまにはまわりに全投げしなね。練習もたまには休んでええんやで。またご飯いこや。
 
体育会大変やのにその素振り微塵も見せない桜は本当にかっこいいし尊敬してる。まだまだ爆伸びするよ絶対。たまには愚痴ってきてええんやで。
 
ひなこ
純粋で真っ直ぐな目は何よりもキラキラしてたよ。支えてくれてありがとう。ひなこらしさ全開で頑張れ!困ったらいつでも連絡してきな。
 
ひなた
我が相棒。学生水泳ラストにひなたと一緒に水泳できたこと、本当に幸せでした。ありがとうな。
 
 
 
 
〇最後に
 
主将として、スタンドでの態度、期限、話を聞く姿勢、連絡などに関してはかなり厳しく言ってきたつもりです。うるせぇと思うこともあったと思うけど、こういった点がちゃんとしてないとメリハリのないチームになると思っていたから厳しくいきました。これからの部を引っ張っていく主将、主任、そのほかの3回生、まずは自分の言動に目を向けて自分がなりたい像を目指してみてください。そして、全力で駆け抜けてください。
『駆け抜けろラストイヤー』
 
 
そして、後輩たち!
とにかく水泳を楽しんでください。
 
楽しむ、って実は簡単ではなくて、いろんな要素が絡んでいます。チームの雰囲気、自分の記録、体調、眠気、人間関係、緊張などなど。一人一人が全力で楽しめる環境を、マネさんと選手の全員で作り上げていければそれは最高のチームになる気がします。
ただ、水泳を楽しむにあたっていろんなことが阻害因子として浮上するかもしれません。そういう時は周りを頼ってください。休憩もしてください。いつも頑張っている自分をほめてあげてください。真面目過ぎる故にしんどくなる人がいます。もっと適当でいいんです。肩の力を抜いて、水泳、というものをこのメンバーで全力で楽しんでいってほしいなと思います。
 
心から応援しています。ガンバレ!!!!
 
 
 
 
最高に幸せな3年半を過ごすことができました。京大水泳部に入って、こんなに夢中になれて幸せでした。今まで本当にありがとうございました。
 

 
 
京都大学体育会水泳部
豊田光彩
 
 
2019 威新
2019-2020 搗精
2020-2021 努来勝
2021-2022 全進

コメント

1. 多くは語りません

光彩がおらんかったら僕の水泳部での体験は全然違ったものになってたと思う、色々ありがとう
これからも4649ネ、マブダチさん

2. 改まって何書いたらええかわからんけど

ほんまお疲れ
良いチーム作ってくれてありがとう

3. 光彩の同期で良かった、光彩のバディであることは私の誇りです

悩みながらどんどん強くなっていく光彩めちゃくちゃカッコよかった。自分の気持ちを抑えなきゃいけないことも多かったよね。その中でも主将って役職を、みんなのために動くってことを、楽しんでて、話聞きながらもこの人どんだけすごいんだって思ってました。まじで尊敬してる。

やることはやる、でも普段は適当すぎる4女、居心地良すぎた。人の話聞かないで適当な返事して、3人それぞれ自分の好きなこと喋ってるってこと何度もあった気がする。これからも集まろうね。

4. 無題

ずっと水球面のこと気にかけてくれてありがとう。
光彩がずっと水球の試合来たいって言ってくれるのは嬉しかった。学生リーグはすごくいい雰囲気で試合できたし、たくさん応援連れてきてくれたから勝てたんじゃないかって、本気で思ってる。
光彩が主将で良かった。おつかれさん

5. 後輩の僕から見て、光彩さんは強くてリーダーシップのある偉大な主将でした。

この引退日記読んで、光彩さんも私情とか弱さを抱えながらも、チームに響かんように押し殺して主将を全うしてたんやなって伝わって本当にすごい人やなって思いました。
光彩さんの厳しいときは厳しく、楽しむときは楽しむっていうメリハリのおかげで京大水泳部は絶対に良い方向に進んできたと思います!
女子主将とかに関わらず、男女分け隔てなく真っ直ぐに接してくれていたのもすごい嬉しかったです!
最高で最強の主将でした!
本当にありがとうございました。

6. かっこいいです

みささんは強くてかっこいいです

7. 最高の主将やった

いっぱい悩んでた時期もあったけど、いつも水泳部のために色々と考えてたくさん行動してくれてありがとう。今の水泳部があるのはミサのおかげです。
ミサは最高にカッコいい主将やったよ〜

ほんま4女お互いの話聞かずに好き勝手各々喋ってる時あるのになぜか居心地よくて一緒におっておもろいん謎笑
これからもあそぼ〜

8. きっと自分の引退日記は何度も読み返すことになります

シンプルに、素晴らしい選手でした。ラストレースも応援しております。フロームトキョ

9. お疲れ様です

一年間主将頑張ります。
僕が一年間任務をこなす中で、過去の先輩方の苦労、偉大さを真に知ることになるんだと思ってます。
ラストレース頑張ってください。応援してます。

10. これからも仲良くしてね

みさはずっと私の目標で憧れやった!レース横で泳げた時はほんまに楽しかったし、練習来てくれた時はいつも以上に頑張れたしみさに会えて楽しい大学水泳過ごせました。ありがとう!
ラストお互い笑顔で終わろうね!

11. 京大歴代記録1位と過ごせたのは貴重な経験!

いっつもレース前に励ましてもらって、照れくさかったけど嬉しかったしパワーになってた。ありがとう。部を大事に思ってるのが伝わってくる人が主将でよかったです!

12. 神大OB一年目より

今まで、本当お疲れ様!!
もう引退か、信じられん。
しんどい女子水泳人生の中でも、根気強くIM貫いて、本当よく頑張った!水泳のほんとの楽しさを大学内にも外にもまっすぐ伝えるスーパー黒んぼトヨタでした。みさのおかげで、ほんとに楽しかった!!上からも下からも親しまれる女の大主将になれたんじゃないかな??他大学出身OBの私から見てもそう感じてます。誇りの黒んぼです。かっこええなあ。(ちょいと褒めすぎた?笑)
全国公決勝、女を捨てて暴れ回ってきてね!応援してる!
引退したら一緒にスプリンターなろうね!

13. 阪大OBニ年目より

おつかれさま!!!
光彩の水泳に対する真っ直ぐな姿勢とおばかなところは京大だけでなく周りの人みんなのビタミンだったと思うよ⭐︎
わたしもいつも元気づけられてました!
心身共に思い通りにいかない時期もあったと思うけど、本当によくがんばった!!!ラストレース、光彩らしく、おもいっきり大暴れしてきてください!!!!!
のえたそとスプリントリレー組もうぜい

14. 市大OB一年目より

1番ハードな引退試合、お疲れ様でした!
いつもおちゃらけてるのに、実は誰よりも熱くて、緊張して、泣いているところが最高です。
最後までかっこよかったよ。
私も女子の目標とか結果どこいった?と感じた時期があったから、それをちゃんと変える努力をした豊田を尊敬します。主将として辛い時でも、いつも「チームとは」を第一に考えている金髪豊田は見た目も中身も強かった!
大学水泳で出会えて本当に良かった。これからもよろしくお願いします。
スプリントリレー4人目立候補させてください!←これが言いたかった笑

15. 無題

3年間半一緒に部活出来て良かった。ありがとう。特に最後の1年は主任主将お互い立場ができてその中でみさは僕にはない良さをたくさん持っててそれに助けられたことたくさんあったし本当にありがとう。

16. お疲れ様でした

部活でも、バイトでも、学科でもみささんが前にいてくださったおかげで色々とがんばれました!
最後の手紙もありがとうございます!みささんが主将としてやってきて下さったことは今のチームだけでなくこれからのチームにも繋がっていくだろうなと思います。
今まで本当にありがとうございました。

17. 主将お疲れ様でした

主将としてのみささんはカッコよくて、普段のみささんは親しみやすくて、けじめのある人だなと思ってました。
メインの時などきつい時にみささんの掛け声でもう一踏ん張りできたことが何度もありました。めっちゃ救われてました。さすが、上に立つ人だなと思ってました。みささんがもう練習にいないとなるとめっちゃ寂しいですし、頑張れるか分からないです笑
これからも仲良くしてください!!
召集しますし、召集してください笑笑
ありがとうございました!!

18. ありがとうございました

絶対入部しないぞと水泳に対する未練を断ち切るために参加したzoom新歓。あのときみさ先輩と話して一気に心を動かされたのを今でも鮮明に覚えています。「遅くてもいいから入ってほしい」って言われたこと、水泳歴の割に遅すぎることがコンプレックスだった私にとって、みさ先輩みたいに速い人から必要とされたことは本当に嬉しすぎました。
入部してからも何て言っていいかわからないくらいお世話になりました。クリスマス会、ピザ会、温泉会、いっぱい楽しいこともご一緒させていただいたし、あかんことはたくさん叱ってもいただきました。みさ先輩が叱って下さったことで成長できたと感じる面が多すぎます。精神面でもみさ先輩がいなかったら、とゾッとするくらいお世話になりました。伸び悩んだ時期、レース直前、他にもたくさん、みさ先輩がかけて下さった言葉にどれだけ救われたか分かりません。わがままでたくさん迷惑をおかけしましたし、みさ先輩の前で泣いた回数も多すぎました、すみません。一回生のときあれだけ怖くて嫌いだった試合が楽しめるようになったのはみさ先輩のおかげです。
競技面で要所要所でしっかり結果出してカッコいいのはもちろんのこと、主将としても、競泳水球問わず1人1人見てて、部のために陰に日向にすごい動いて下さってたみさ先輩はカッコよすぎてすごすぎて尊敬しかないです。今も1世代前も、楽しくてでも締まった水泳部の雰囲気があるのはみさ先輩がいたからこそだと思います。みさ先輩の存在は大きすぎました。すごすぎました。まだまだ書けそうですがやめときます。みさ先輩めちゃくちゃ大好きでした。このか先輩とのダッグが最高に大好きでした。ありがとうございました!

19. お疲れ様でした

部活のために沢山考えて動いているミサさん、やっぱり凄いなと思います。結果を残すだけでもなく、チームのためにと色々行動する、本当に強い方だなと感じます。この1年間、たくさんの人を頼って良い部活を作れるように頑張っていきます。お世話になりました。
本当にありがとうございました。
あと、手紙とても嬉しかったです。ミサさん達筆やなと思いました(笑)

20. かっこいい先輩

みささんはいつでもかっこよかったです。
もちろん泳いでいる姿はかっこいいし、部をまとめたり、他大マネを京大プールに入れるように頑張ってくれたり、何もかもかっこよかったです。
みささんとは話しが合うし、笑いのツボも同じで一緒にいてめちゃくちゃ楽しかったです。またたくさん笑いましょ!いつでも呼んでください!
手紙嬉しかったです。感動しました。
あと、よくみささんに妹と言われるのが嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

21. 大好きです!

みさ先輩とは何書けばいいか分からないくらい思い出が多すぎます。
結構思ってることポンポン言って、ぶつかったことも結構あったし、隣で泳ぐのが楽しすぎて、たまに家帰ってから、みさ先輩以外何もいらないとまではいかないかもしれませんが、みさ先輩しか勝たん、みさ先輩が最高のbuddyやな〜(?)みたいなそんな感じの気分で一日中浮かれてたこともありました。
LINEのやりとりもほぼ毎日して、しょうもない日常の報告し合ったり小さい悩み相談し合ったり、たまに真剣な相談を聞いていただいたり、(勘違いだったら恥ずかしいけど)逆にたまに真剣な相談を受けたり、励まし合ったり、鼓舞し合ったり、ばか話したり、(たまに叱られたり)と、本当に楽しかったです。
注意された時ふてくされた態度をとってしまったことも何度かありました、本当にすみませんでした。それでも見放さずに楽しいLINEを続けてくださって救われました。嬉しかったです。
自分の表情から感情を読み取って言葉かけをしていただいたのもすごく救われました。特に練習とかレースに対してやる気を失ってる時「お前の顔見ればすぐわかるねん!」って笑いながらやる気を持ち直させてくださったのが救いでした。みさ先輩との最後の関カレでは、リレーでも個人でもタイム悪くて落ち込んでた時、みさ先輩が慰めて頭ポンポンしてくれて(?)これまで試合の結果が悔しくて泣いたことは一度もないのに、めちゃくちゃ泣きそうになって戸惑いました笑
入部して2ヶ月後くらいから相棒認定してくださったり、こいつは後輩っていうよりマブダチやな〜(笑)とか言ってくださって嬉しかったです。
みさ先輩が居場所を作ってくださったし、みさ先輩が居場所だったような気がします。
多分みさ先輩がいなかったらこんなに水泳部生活楽しめてなかったし、熱中もできていなかったと思います。水泳部のことがこんなに大好きになれたのも多分みさ先輩のおかげが大きいです。
みさ先輩が自分にとって必要な存在すぎて、引退嫌すぎる無理〜って思ってたし今も思っていますが、あと1年あるのは事実なので、インカレ切りと女子チームリレーでなるべく多くの歴代上位入りを果たすことを目標に頑張ります!
みさ先輩なんだかんだ優秀すぎるし、しかも絶対みさ先輩と一緒にいて楽しくない人いない(誰と一緒にいてもみさ先輩自身楽しんでるし一緒にいる人も楽しい気持ちにさせれる)と思うので、その才能がすごすぎました。みさ先輩の泳ぎに関するアドバイスで不調を解決できたことも何回もあります。
先輩として尊敬もしてるしまじで楽しかったです!これからもLINEや遊びの相手よろしくお願いします!!!笑
練習いっぱい来てください♡
冬季公認のリレーも絶対絶対一緒に出ましょう♡

22. お疲れ様です

いつもカッコいい先輩でした。ハードのメニューででキツい時なんかは、周りを鼓舞して下さって僕達も頑張ることができました。先輩から任命された排水管係はキチンと全う致します笑
光彩さんとの最後の練習のタイムトライアルで、泳ぎ終わった後に「速いねぇ!」と言っていただけて嬉しかったです。ありがとうございました

23. お疲れ様です、主将!!

最後の最後、ちょっと泳げるかわからん、って言われた後のラストレース、一緒に泳げて本当に嬉しかったです❤︎
いつもレース前緊張しかないですが、あのレースは大学水泳始めてから一番楽しめました。
練習でも、沢山助けられて、でっかい背中見せてもらって。
部活全体に熱気を吹き込んでくださるみささんかっこよかったです!
何から何までありがとうございました。
ここではこのくらいで。
いつも言ってるように、伝えたいことは直接(こっそり)伝える派なので。笑
まだまだ元気有り余ってると思うので、練習来てくださいね!!

24. お疲れ様すぎる!!

みさは入部の時から元気でパワフルで、部の明るい場やアツい場の中心には基本みさがいた気がします。
みさの笑顔や笑い声や水泳への熱さには私自身すごい元気貰ってたし、部の皆も同じだと思う。元気さを保つのも水泳へのアツさを保つのもものすごいエネルギーのいることで大変な事やのに、折れずにそれを4年間続けれたみさはほんまにすごい。そんなみさが中心となって部活の事を考えて行動し続けたからこそ、部活行く度に雰囲気が良くなってるんやろなぁ、って思いました。
女子ズも部活に行ったり日記読んだりする度に、イキイキと士気高く部活してて男女共に応援しあってる空気感に感動してました。それも女子の立場を強くしたいっていう想いを4年間持ち続けて行動し続けられたみさのおかげなんやろなって思いました。ありがとう!!
みさは選手としても部員としても主将としてもほんまに凄かった〜〜入部してくれてありがとう!!おつかれさま!!!

25. 神大の同期より

みさちゃん!ほんまにお疲れ様!!
タイムも!結果も!性格も!かっこいいみさちゃんは私の憧れです。
フレンドリーで前向きなみさちゃんに会うたびに、私も頑張ろって思えてた!
コロナで全然一緒に練習できなかったから、今度どっか泳ぎに行こ。笑
旅行行けるのも楽しみにしてるー!!!

26. お疲れ様でした

みささんの存在は偉大でした。練習中で集中力が切れて頑張らなくなった時とかはすくに声をかけてくださってありがたかったです。メインの最後の時とかフリーでみささんに負けたことも多々あって、この人は全然疲れないんだなって思ってました。雰囲気を良くしてくれるみささんが練習に来なくなるのはすごい寂しいです。いつでも練習に来てください!ありがとうございました。

27. コメント遅なったぁ

お疲れ様〜!
MVSは勝ち逃げということで‍♂️

コロナで余計に仕事大変やったと思います。ありがとうございました。

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R