京大水泳部練習日記(2022/3~)

7/5 初MVSありがとうございました (ノ^^)ノワーイ

こんにちは!1回生の清川です!
先日の関国で初MVSをいただき、本日日記を担当させて頂く事になりました。
MVSに推薦して頂いた皆さんありがとうございました!

関国では、私のレースへの声援、撮影してくれるマネさん、帰ってきたら声をかけてくれる仲間、レースのタイムメモを渡してくれるマネさんなど沢山の人が支えてくださいました!

高校までの試合ではチームが少人数で、それぞれが自分のレース準備で忙しかったので、仲間が私のレースを見てくれている喜びは半端なかったです。期待に応えたくて、私も普段以上の力が出せました!
タイムのメモには可愛いシールやコメントがあって胸キュンでした♡
マネさんいつもありがとうございます!!!!
また、ワークアウトでもトレーナーさんがついてくれて、より質の高いトレーニングができました。トレーナーさんいつもありがとうございます!!!!
段々タイムを戻せたのも、質の良いメニューのおかげです。
メニューを作ってくださっている先輩いつもありがとうございます!!!!
というか練習を頑張れるのも普段一緒に楽しく泳いでくれる方々のおかげです。

皆さんいつもありがとうございます!!!!



昨日の日記、リラックマのくだりで大爆笑しました。
あの優しい微笑みの裏にそんな感情が潜んでいたとは笑笑
日常2(*゜∀゜*)にも素敵な写真が上がっていました(^^)



前回、前々回の日記で失格の話が出ていましたが、私は100m自由形のデビュー戦で失格かましましています。
take your marks...のとき、緊張しすぎて震えたら飛び込み違反になりました。
あの時の富山県の審判さん、今だにちょっと恨んでいます(^^)


さて、本日のメニューです!裕一郎さん、マネさんトレーナーさんありがとうございます!
撮影でカメラを持ってきてくれた方、水中で撮ってくれた選手もありがとうございました!

W-Up 200*1*1 Cho
             50*6*1   IM Mix 1-4・・・IMO-Fr by 25m  5,6・・・Cho
rest
Drill      50*3*2   Cho Free Drill
            50*1*2   Cho Swim (or 2本ずつDrill-Swim)
Kick  100*3*1  Cho with Fin DPS
Kick     50*2*1   Cho Speed UP
            50*2*1    〃         ↓
            50*2*1    〃         ↓
rest
Swim   100*4*1  Cho EN1~2
            100*2*1  Cho   強度自由 (Not Smooth)
    50*1*1     S1    Hard
Rec     水中動画を撮影
Relay  50*2*1      S1   4チームに分かれて一人50mを二回連続全力で!!
Down  300*1*1

最後のリレーとっっても楽しかったですね!!!戦力分散が完璧で、良い勝負でした。
同じチームの日奈子さんが練習リレーで優勝したことがないとおっしゃっていたので、これは手ぶらで帰らせるわけには行かない・・・と気合いを入れたのですが、僅差で負けてしまいました。
戦犯は確実に私です。最後のリレーでは全く体が動きませんでした。orz

先日レポートに時間がかかり、朝4時半に寝て8時から泳いだ日があったのですが、びっくりするほど体が動かなくて、睡眠の大切さがよくわかりました。

今日死んでたのも多分寝不足だと思っています。まじで大谷翔平見習って寝ます。



そういえば、潤さんが、私がちゃんと幸せを感じているか心配してくださっていたと聞きました。
落ち込んだりもしたけれど、わたしは元気です。
水泳部に入ってすぐは、他の部員さんの顔も名前も分からなくてしんどかったですが、大会もあって段々話せる人が増えてきて楽しいです。
練習後キャンパス内で水泳部の人と遭遇したりするととても嬉しいです。



名前といえば、私の名前はあだ名生成難度SSSです。大抵あいちゃんに落ち着いてしまいます。
しかし水泳部にはあいちゃんが3人いるので、ついに私にもあだ名が出来そうです!
皆さんありがとうございます♡
候補1:藍色からネイビーちゃん
候補2:坊やっぽいから(?)あいぼう
ひなこさんが候補2を普及させようとしてくれています笑
ちなみにうちの兄(小)も私のことをあいぼと呼びます。SYMPATHY!



最後にきーちゃんさんからの質問に答えたいと思います!
質問は「試合の前に緊張しますか?もしするならそれはどうやって解消するか?」です!

試合の前は緊張・・・します!!!心臓バクバクです。
というか逆に、緊張しないレースで速く泳げたことがなくて、必ず緊張するようにしています。
緊張が荒ぶってきたら、心臓の辺りをバンバンと叩いて心を落ち着けるまでがルーティンです。

そういえば男性スイマーって胸の辺り叩きすぎて赤くなりがちですが、あれは何を目的として叩いているんですかね?
私は荒ぶる心臓を物理的に押さえつけるために叩いてるだけですが、他にも何か科学的な根拠があったりするのでしょうか?

ちなみに、受験期の試験開始直前の緊張は、腹式呼吸で解消していました。
一説によると腹式呼吸によって脳のα波は強く、β波は抑えられ心が落ち着くらしいです。
レース前にも有効かも知れませんね!✨



明日の日記は中堂くんです!
関国では一緒にアベック金をとれて嬉しかったな~
二人とも浮き上がりが下手なのでそこを改善できたらもっと速くなれますね!頑張ろう!
中堂くんへの質問は「今回優勝してMVSをとれた秘訣は??」でお願いします!


明日の2000mタノシミダナ~




2022-2023 青炎

コメント

1. あだ名を作るのが難しいという状況を「あだ名生成難度SSS」と表現できる頭が欲しい、、

個人的には「キヨチャン」と呼びたい。

2. 名前覚えられてない自信があります

僕の名前は笹村航です

3. 三重県民でコメントしているのは

胸あたりにあるアドレナリンボタンをぶっ壊すようにして叩くと良いですよ

4. 僕の名前は山本裕一朗です

今年の新入生、皆んな俺の名前間違えすぎ(笑)

5. MVSおめでとう!!ほんまに速すぎかっこよすぎ!!

その名は高宮怜花と申します。
あいぼお兄ちゃんいるの!?

6. 速すぎです

間違いなく名前を覚えられてないですね
僕の名前は梅村隼平です

7. 南利と申します

関国2日目にして初対面しました。M1トレーナーです。
文才の塊で羨ましい限り

8. 半フリ1位

おめでとう^ ^

9. 歪曲して伝わってる気がする

でも幸せならOKです!
優勝&MVSおめでとう!

10. MVSおめでとう!

来年は100で一緒に優勝しましょう

11. 速すぎおめでとう!!

打倒山本の次は打倒清川で行こうと思います

12. 決勝の招集所での藍ちゃんは

めちゃめちゃ集中していてカッコよかったです

13. MVSおめでとう〜!!!

名前覚えてくれてて嬉しかった!!!!
藍ちゃんに勝てるところ、卒業までに見つけられるだろうか…

14. MVSおめでとう!!

入部勧誘ゴリ押ししてしまった(笑)から、藍坊が体育会の方も楽しんでくれてたらほんまにほんまに嬉しいです!無理せずに藍らしく、これからも頑張ってこー!

15. 完璧人間すぎる

リレーは他の3チームが不正をしていたので実質勝ちです

16. 私そういうキャラじゃないはず笑

おめでとう!!すごくかっこよかったです!!
ちななぜ自分を叩くのかをずっと疑問を持っていました。痛そうですね、、

17. かっこいい!おめでとう!!

なんかちょいちょい変わってるくね?心の底からいい意味

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R