京大水泳部練習日記(2022/3~)

1/10(火) 5コマだと思ってたら0コマだった神回

年末年始は帰省してました。
中学や高校の友達と会いました。



中学の仲いい友達と集まったら元担任の先生も来てくれました。
びっくり。
先生から当時の本音や恋愛事情などを聞きました。
僕はクラスで2番目の優等生だったらしいです。
びっくり。

気合の37,000円奢りをしてもらいました。





同中の人は実家に残りがちですので、大学生になっても交流があるらしいです。
その話を聞いた瞬間、一種の寂寥感を覚えました。まるで僕だけ違う世界にいるみたいです。
ほぼ同時に京都での暮らしが脳内に流れてきました。
京都の世界が千葉のそれと全く異なり、単身乗り込んでいるというのは確かにそうだが、寂しくはないと思いました。
学生を包み込む街、京都で楽しく過ごさせてもらっているからです。



そんな感じで京都の雰囲気と部活の人に感謝し、良さを再確認したエピでした。






帰省した時に会った高校同期の内一人は海外の某有名大学の院に進もうとしているらしいです。
Pontenさん(3)といいその友達といい世界を股に掛けんと努力されてますね。



僕なんかは僅か6.5畳の空間さえままならないのに。
まあ、流石にもうちょっといける気がしますけど。



エネルギッシュに生きたい。










Pontenさん(3)にもらったキャップがついに破れてしまいました(pienn emoji)。
どうやら前々回?の中書島練習の時にはすでに破けていたらしいです。
気付いてたなら言って欲しかったなあ、、、結構穴大きいし、、、

気に入ってましたが、無念!!!




お疲れ様です。
塩原進太郎(2)です。

W-UP 200*2
          50*6
Drill 25*4 Stream Line
          50*6   GK - Side K(L-R by 25m) - Pullと合わせてKick by 2t
Kick 100*3 Ba Kick
         50*6  Des by 2t
Pull 100*4 DPS
        25*12 IMO by 3t Tempo Up
        50*4 Des to Fast
Swim 200*3 IM Cycle in
          50*1 DPS
          50*4  IMO or S1 Des to Fast
Down 50*6

マネージャーの方々、メニュー係の方々ありがとうございます。
Mainでは最終的にCycleが5つになってしまいましたがバタバタせずすごいなと思いました。

最近頑張って攻めたサークルでやっています。その甲斐あってか耐えて回る力がついてきた感あります。
でもFlyの調子が悪いです。50一本とか疲れてない時の泳ぎは悪くない気がするんですけど、疲れた時まじでタイミングもちぐはぐ、腕は回らない感じがします。
アドバイス等お願いしたいです。






質問に答えます。
今年の抱負は前述した通り、エネルギッシュに生きることですね。

しかる後、薔薇色のキャンパスライフを我が手中に収めたいです。



明日の日記はyzrさん(3)です。

質問は帰省先で食べたものの中で一番印象に残ってるもので。




僕はお雑煮です。白みそ、もち、油揚げ、大根、ニンジンの組み合わせがうますぎる。
奇跡的にうまい。

年越しの瞬間僕はもう夢の中で、朝起きても新年感が無かったのですが、お雑煮が正月を教えてくれました。



2022-2023 青炎

コメント

1. 絶対ベスト出すマン

エネルギッシュに生きることかあ、いいね

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R