お疲れ様です。塩原進太郎(3)です。
部員の中で日記をめんどくさがる傾向にあるのが寂しいですねぇ。
僕は日記書くのも読むのも大好きマンなので、気持ちが分からないです(´;ω;`)
主任が集合の時に日記を書く人を募集する場面があったと思うんですけど、となりにいたしおりが
「しんたろうさん書けばいいんじゃないんですか。暇そうやし。」
っていってきたことから推測するに、みんな忙しいんですかね。
自己紹介します。
医学部人間健康科学科総合医療科学コースに在籍しています。
どうやら、わっちもまみちゃんも山根も同じコース志望らしいですね。
何をやっているのかよく聞かれますけど、幅広くて僕もよく分かっていません。
さくらに聞いてください。
最近だと画像処理を行う実習課題が僕の頭を悩ませています。
フーリエ変換とかします。
とりあえずプログラムを動かさないと始まらんと思って、はるとを二次元フーリエ変換してみました。

x,y両方向の空間周波数を導出して、その強さを右の画像で表しています。
多分。
画像の濃度の変化が強ければ空間周波数も高くなります。
恐らく。
この右の画像だと元画像でx方向のエッジが強いことが読み取れます。
きっと。
@はると
この画像レポートに使っていいですか??
壁の模様がいい具合すぎて考察が進みました。
自己紹介に戻ります。
浪人しました。浪人は友達。
小説、漫画が好きです。感想語り合いたいんで、オヌヌメの本教えてください。僕も教えます。
Fly面です。新入生が誰もいなくて寂しいので是非入面してください。甘やかします。
チャリ漕ぐのめっちゃ速いです。
カラオケでも速く歌っちゃいます。でも最近上手いって言われます。不思議。
浪漫飛行が十八番です。
まだまだ書きたいですが、割愛。
たくさんしゃべりましょう~~
今日のメニュー
Dive 50 Max
pull 100*4 DPS
swim 100*4 DPS
Drill 50*3*4
swim 50*1*4 Build up
swim 50*8 1~4 MSP 5~8 des to Hard
kick 100*2*2 cycle in
swim 100*2*2 cycle in
wall kick 20s*2 max tempo
K&S 50*1*2 Hard 25K25S
今日は久しぶりに愛さん(4)が来てくれました!
みんなで練習できて楽しかったです!
実習お疲れ様です。
まだ教員免許と管理栄養士の国試や就活があるみたいです。大変ですね、、、応援してます!
S1ばっかで迫る関国!!うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
って感じで泳いでました。
ひたすらS1やると泳ぎが染みつく感じして心地いいです。
関国を前にして、沸々と湧き出てくるやる気を抑えきれず、ウエイトトレや自重トレをきつめにやってきました。
体バチ重かった割にはタイムは良かったし、感覚も悪くないです。
流石に明日のトレ室では軽めにやって、あとは休ませたいと思います。
こないだの練習で理解したんですけど、気を抜いた瞬間に力が入らなくなってしまいがちです。
なので、200mをゆくものは150mを半ばとす
を自分のスローガンに泳ごうと思います。
明日の練習も気合入れて臨みませう。
良い雰囲気だと調子上がる気がします。
短い気がするので
こないだドライブに行ったときの写真を載せます。
ドライブに行ったのに、なぜか運転させてもらえませんでした。
原因はコイツ↓

明日の日記は明日あてます。
質問は誰のでもいいので日記に出てきた好きなフレーズなどを教えてください。
なければ普通に好きな言葉を教えてください。
僕はyzrさんの言葉が結構好きですね。
わざわざスクショとってます。
ホイップクリームのような甘すぎる二年間を過ごしてきた
自分の中で、調子は4段階に分けることができます。
①頑張って、速い→アドレナリン出そうな日。
②頑張って、遅い→力んでる日。
③気持ちよく泳げて、まあまあ→良いENができる日。試合のW-upでここだととてもアツい。
初恋を通じて「びびった奴が負けるんだな」と思ったことは覚えています。
などなどが好きです。
僕の日記はこんくらいで終わります。ありがとうございます。
2022-2023 青炎
1. yzrさんの日記は印象的