関国まであと3日になりました。
他大強そう~~涙涙(>_<)(>_<)
決勝で競り負けたら2点負けたのと同じとか脅されたけど~~~~
競り勝てる気がしない(;゚Д゚)(;_;)/~~~
そもそも決勝残れるんか(Q )) ><ヨヨ
ダメや、不安とプレッシャーで昇天するンゴゴゴゴ;つД`)
って日和ってる奴いる??????
いねーよな!!!!!!
ゴ、ン、グ、な、ら、せ
お疲れ様です、水泳部のドンキーコングこと、ヒナ・コングです。
もちろん冗談です。つまらない文章連ねてすみません。4回池内です。
水泳部で2番目の勢力を誇る農学部資源所属、好物は豆大福です。
退前ラスト日記だろう、ということで密かに受け継がれている有名かつ、まーじで会いたかった関わりたかった先輩(6) の日記の書き方風を踏襲させていただきました。
(馬場さん、ヒロミチさん、私が泥を塗った感じになっててお怒りでしたら本当にすみません)
引退を目前にして最近よく思うこと、ひなたとよく言っていることは、「カナコさん、まさやさん(6)らの世代と関わりたかったなー、一緒に部活したかったなー」です。
コロナで1回生の夏が消えてなかったら、絶対に交わっていた世界線。
先輩方が当時書かれてた日記探して読んでしまう(特にひなた)くらい、焦がれます(笑)
それでは、今日のメニューです。
「疲労を残さないことが最優先!」 made by じろー
w-up 100*6 4choice/2Im
Dive 15*1 確認
25*2 Max speed
Swim 40*4 Float-20swim-Turn-20swim
Drill 50*3↓4 choice
Swim50*1→4
Swim50*6 選択①for50.100 ②for200 ③for400
以下任意
Kick 100*3
Pull 100*3
Swim 100*4
down 300*1
メニュー係の方々、マネ、トレーナーの皆様、本当にいつもありがとうございます…!!!!!
女子主将って肩書だけ仰々しくて、部活自体には何も貢献できてない私が、関国直前っていう大事な時期に日記を書くのはちゃうやろ、絶対メニュー係やろ~~~~って思いながら、日記を仰せつかりました。
夏季公終わってからの綿密な練習計画ほんまにほんまにありがとう!!!!!
レギュラー陣、調子はいかがですか。
仕上がってますか??精神は高まってきてますか??熱盛!!になってきてますか??
冒頭で日和ってんじゃねーよ、とか書きながら、私はめちゃくちゃ日和り太郎ですね。
何が何でも結果を残したい決勝残りたい、点数とりたいしとらんといけん、今までの試合と違って対抗戦は自分のレースがチームにも関わってくるって思うと、不安of不安。プレッシャーやば。
そんな絶賛日和り中の私が最近、自分に言い聞かせていることは、
「根拠のない自信を持て。それを裏付ける努力をせよ。」
です。2回生くらいのとき、結果が出せなくて焦って落ち込んでた自分にひなたがくれた言葉。
鬼さっむいプールに冷たい雨、追い打ちをかけるような強風。
激寒で決して恵まれた環境ではない中、メニュー係が考えてくれた綿密な1か月ちょいの練習計画に沿って、精神的にくるようなキッツイ練習にも耐え抜いて、Advance3もやりきった。
トレ室行く時間ない分、朝の体幹を続けた。
調子を戻すための思考をやめなかった。諦めないって決めた。
レギュラー陣、口に出してなくても、レギュラー落ち選手の分もって、絶対得点に貢献したるねん、決勝3枚残したるっって、各々、最大限の努力と努力するための思考をしてきたと思います。
今までの自分の努力を信じて、根拠のある自信を持って、プレッシャーを自分に対する期待ととらえて、京大水泳部のレギュラーとしての誇りを胸に
関国、ぶちかませ!張り倒せ!なぎ倒せ!!!
関国は、レース数めちゃ多いのに、レース間も短かかったりして鬼きつくなる人も多いと思います。特にリレ面。
私も含め、強化練組やレース数に余裕がある人は、鬼レースの人のサポート頑張っていきましょう!
1. 3枚残します