京大水泳部練習日記(2022/3~)

8/2(火)_水がぬるいンゴ。

八月も二日になってしまいました。
一回生の塚腰龍希です。
なんとなく、今日はなんの日?とググってみたらたくさん出てきたのですが気になるものが二つありました。
・ホコ天記念日
警視庁が「人間性を取り戻す政策として」1970年に東京で初めて歩行者天国が実施したみたいです。まだ詳しく調べきれていないですが、動悸が面白いですよね!!
・パンツの日
女性が本命の男性にこっそりパンツをプレゼントする日らしいです。おもろすぎませんか!?
もらった人はお返しとかするのでしょうか?笑
さて、今日の練習!!
ミドロン組
W-up   200*2  ch
           100*4  IM
Agility  25*4    5H-flip-5H-turn-5H-flip-5H-touch
Swim   100*3   FP
           50*4     B-up (25-15-10)
MAIN   100*1   First 100 rap from Dive
            50*6    中間rap keep
           100*1   Last 100 rap or squeeze
Swim   100*4  Form 修正
MAIN   100*1   max or first rap  from Dive
           100*1   max or 50-100 or 150-250
           100*1   max or 100-200 or 300-400
rest
           100*1    squeeze
Down  100*2    kick
           100*3    swim
今日は光彩さんのラストメニューでした☆
メニューを作ってくださる方、マネージャーの方々、いつもありがとうございます。

タイムは満足できるものではありませんでしたが自分的にはしっかり取り組めたし、追い込めたのでokです。
夏季長の200Frでしっかりタイムを出せるように頑張ります☆
きーちゃんの質問に答えます。
「遊びに行くなら一番おすすめしたいところ」
僕は一回生ですが京都生まれ京都育ちなので、京大近くの場所でおすすめできる場所はたくさんあります。
おしゃれなカフェとかも知っています()
ですが、個人的にはそういうところではなく、「流れる時間がゆっくりな」とでも言うのでしょうか、、あまり近代的ではなく、魂を休めれるような場所が好きです。
だから『遊びに行く』なら河原町とかではなく、僕はお寺だとか神社とか山とか、自然を感じれる場所に惹かれます。
下鴨神社、上賀茂神社、今宮神社、瑠璃光院、京大の北部キャンパス、地塩寮、、、
あげたらキリがありませんが、こういう場所です
でも、「一番」は、、、、、、
御所です!!!
僕の中では、京都の真ん中にあるでっかい自然公園というイメージです。
御所の近くの駿台で浪人していたので、授業を切ってベンチで英単語とかやってましたし、受かった次の日には一人でピクニックをして、これから始まる大学生活への想像を広げていました。








↑ 御所ってなんか壮大で良いですよね〜〜
京大から自転車ですぐなので、行きやすいところもgoodです
同志社の方は目の前ですね笑
明日の人への質問
「あなたにとっての人生の触媒はなんですか?」
これだけでは意味がわからないと思うので少し補足をします、、
僕は日向坂46というアイドルグループが好きです。応援するにあたって自分の中で決めていることがあります。
それは、アイドル自体を「目的としないこと」です。
これは伝えるのが難しいです。つまり、一般的に想像されるような、アイドルのために自らを犠牲にするようなオタクは僕の理想とするオタク像ではなくて、僕はアイドルを、あくまでも自分が何かを頑張るための「触媒」として捉えています。(この文脈においては、触媒は反応を促進する物質と捉えてください)
自分が内側から頑張っていなければ歌詞も響いてきません。アイドルを応援するには、自分がまず頑張っているという状況が必要条件なのだと思います。
4回生の方と練習する機会も少なくなってきました。うっ、、、、、
体調に気をつけて練習頑張っていきましょう!!
2021→2022 全進

コメント

1. あれ、、

改行ができてない、、、
読みにくくてすみません

2. まだテーパー作る!ラストメインメニューやった!

オタクの話、なんか理解出来たような理解出来てないような不思議な感覚になりました

3. 夜御所は最強

初めてオタクをかっこいいと思いました。

4. 推しは偉大

日記のクセ強いけど、ごっしーの人生めっちゃ楽しんでそうな感じがとても良いです。

5. 寺社仏閣巡りしようや

早く七輪で魚焼きたい

6. 無題

ピクニックたのしそう

7. 自ら犠牲にするのはオタク。ファンはメンバーと一緒に成長する存在。知らんけど

俺にとって日向坂は、自分が元気に過ごすためのエネルギー源って感じがする。触媒っていう捉え方は難しかったです(by 工化生)

8. 無題

ぬるい水での午後練は地獄よな、ファイト!

9. 無題

人生の触媒って言葉、なんかいいね笑

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R