お疲れ様です。
今日は八大神社というところの御朱印をもらってきました。
その神社では各年の、各月限定のデザインの御朱印をもらえるらしくて気に入りました。
どの御朱印もきれいで華やかでした。
興味を持った方は是非、八大神社 御朱印、で検索してみてください。
全国公にも御朱印帳を持っていくので見たかったら声をかけてください。
これを機に御朱印集めにはまってくれたらうれしいです。
前置きが長くなりました。
今日のメニューです。
W-up 200*2
100*2 IM IMR
50*8 drill
25*4 agility
Dive 15*2
25*1
Kick 200*1
50*6 1~3t Des 4t E 5,6t 25H
Swim 100*4
50*4 4H or Des
made by 主任
テーパーでした。
それぞれの強度で全国公に合わせられていたら良いと思います。
僕は少し疲労がたまっていたので強度低めでいきました。
強化連はタイムトライアルでした。
どうでしょう。成長できたでしょうか。
みなさん熱いレースでしたが、おえらいさんの100Fr 1分切りがアツいですね。
to 4回生
今日で正真正銘最後の練習だッ!!って感じでした。
4回生の皆さんとの練習は雰囲気が良くてとても楽しかったです。
特にメイン。あんなきついメニュー4回生がいなかったらできていないと思います。
そんなメニューでさえ楽しくしてしまうのがすごいと思ってました。
個人的にはスイムピア奈良での二部連のナイターメインが最高にきつかったんですけどみささんや日下さんをはじめとする先輩方の声出しなどで頑張れました。
これからの練習に4回生がいないことを、今、日記を書きながら再認識しているのですが、とても寂しいです。寂しいという言葉では書き表せないほど寂しいです。
昨日、なつきさんに「ぽよりん、明日泣けよ。」と言われましたが、今なら泣けますね。
今日は、着衣泳をさせられるなどして最後までふざけましたが、それも4回生って感じがして良きですね。
4回生の皆さん、いままでありがとうございました。大好きです。
さて、しんみりしてしまうので明日からの話をしたいと思います。
いよいよ全国公ですね。
僕は去年出場できなくて、うわ、来年は出てぇ~って感じだったので思いもひとしおです。
一年間、めげず?に頑張ってきてよかったです。
どんな試合もそうですが、とても緊張すると思います。
ベストでなかったらどうしよう、、、
めっちゃ遅かったらどうしよう、、、
頑張るぞ!!、、、
色んな感情が入り乱れてストレスもあると思います。
そんな方々にレイリーの言葉を送ります。
「疑わないこと、それが強さだ。」
ちっちゃいコマですがとても印象に残ってます。
今までの努力を信じて、ベストを疑わずに試合に臨みましょう。
まだ安心できない方にはもう一つの言葉を送ります。
「急に遅くなることなんてないから大丈夫。」
これはエグ速い中学の頃の先輩に、全中のレース前に言われた言葉です。
内容は当たり前のことですが、実のある人に言われてすごく安心しました。
なので、めっちゃ速い人がそんなこと言ってたなぁと覚えといてもらえればと思います。
きょうのにっきはちょっといいこといってますか。そんなことないですか。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b6c1786368aaf9048d7d4eee43e5d54e/1660051720?w=400&h=267)
200Fly組 2人とも200Fly2秒以上ベスト出します。
それでは、明日から3日間頑張りましょう!!!!
Go!!京大!!!!!!!!
2021-2022 全進
1. GO!!!京大!!!!