https://youtube.com/shorts/TVaZzVGn-as?feature=share
ドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコドコ
(男「愛犬を返せ!!」
(カンガルー「俺とやんのか、てめえ」)
「「「バン」」」
カンガルー「え???ほんまに殴るん??わい、カンガルーやで、え、、、」
男「・・・」
~~Falling through the cracks~~暗闇へ落ちていく~~
お疲れ様です。
2回生のおくだです。
水曜日分のテスト勉強が鬱過ぎて、逃避行しているときに出逢った動画です。
深夜1時半頃に、静かなアパートの一室でガハガハ笑ってました、お隣さんごめんなさい。
そうです、物理化学の謎のお馬さんと、かんしんの「(テスト)俺が受けますよ、統計力学得意なんで」の迷言が出たストーリーの日の出来事です。
やっぱ、統計力学もできる法学部のかんしんすげえや
今期こそは法学部の単位とって、”ホンモノ”の法学徒になってください。
ちなみに問題の水曜日の試験は、計算問題でln5とln2の数値が与えられず、小10分ほど苦戦していたところ、あたりを見渡すと、他の学生の机上には電卓が並んでいたとか。。。
唯一解けそうな問題だったので悲しいです。
今思い返せば、普通にテイラー展開したら近似値出たんじゃね?とちょっと後悔。
成績開示まで毎日、単位乞いの舞をしようと決意しました。
ということで、今日のメニュー、どん
W-up 200*1
Pull 25*8 ankle/regular by 25m
Swim 50*6 呼吸4回
200*6 1-3 DPS, 4-6 Des
Drill SL
Kick 25*4 蹴り下げ意識
Drill 25*4 片足キック、そいやそいや
Kick 50*6 水中バタ足
Swim 100*8 1-3, 4-6 Des, 7Form, 8 Hard
Pull 100*6 4H1E1H
Down 400*1
メニュー作成のじゅん、マネのかなさん、愛、ありがとうございました。
先週の金曜日に自転車で滑って、打った尾てい骨がとても痛かったので少し端折りながらメニューしました。ターンの度にじわりじわりと効いてきやがります。H2O(s)強すぎだろ。どうか折れてませんように。
そんな中、最後の100のSwimでは58秒台が出て良かったのですが、堀ちゃんに0.1s負けてたそうです。明日のメイン練習でリベンジします。
そういえば、ちまたで話題の「春室1,2回生リレー対決」ですが、
① 1本勝負(4継(2回生希望)orメリレ(1回生希望))
② 3本勝負 (4継、メリレ、8継)
みなさん、どちらが見たいですか、
なかなか決まらないので、みなさんの意見聞きたいです。
春室の個人目標は、200IMで生涯ベスト&打倒TKTです。
関カレでの雪辱を果たします。
監督から質問
「春休みにしたいこと」
(なんか前にも書いた気がします)
・スキー
→スキーもスノボもしたい。弟の受験の分まで滑って、志望校合格に貢献します。
・ドライブ
→免許取れたのまだ嬉しい。塚ちゃん、梅ちゃん、あず、がんばれ。卒検のときに米津のKICK BACKを歌うと良い、と聞いたことがあります。
・旅行
→北海道と東京行きます。
あと加賀温泉に行って、カニ食べたい
・自転車旅
→春休みこそ三重県までのチャリ帰省します。京都、滋賀、大阪、兵庫、大阪の温泉めがけてチャリ漕ぎたいです。京都の湯の花温泉は割と近いのでぜひ。早ければ明日行きましょう。
・ラノベ、漫画、アニメ一気見
→塚ちゃんの家は宝箱でした。彼は同じ巻のラノベを表紙違いで何冊も集める、疑いなきホンモノです。冴えカノのフィギュアが出てきたときはビックリでした。まずは、やが君を借りたいと思います。
最後に先週撮れた、良い感じの雪景色の写真貼って終わります。
明日は、TKTにお願いする予定です。
質問は同じく春休みしたいことで。
2022→2023 青炎
1. 無題