先日、スラムダンクの映画を見に行きました。
私はスラムダンク未履修で、行く前に
「スラムダンク 映画 予備知識」
って調べて出てきた適当な記事をいくつか読んで、キャラの名前と背番号だけ何となく覚えたくらいの状態で映画に挑んだのですが、それでもめっちゃ面白かったです。普通に感動しました。
原作知らなかったからこそ最後までどうなるか分からなくてドキドキハラハラしたし、バスケのルールがある程度分かれば十分に楽しめる映画だったと思います。
まだ見たことない方はぜひ。
お疲れ様です。3回マネ江越加奈です。
実は中学の頃2,3ヶ月だけバスケ部に所属してたことがあります。
それでは今日のメニューです。
ショート
1st up 100*3
2nd up 25*4 12.5UW-12.5Swim
Drill 25*12 1-4 Stream Line-Sculling, 5-12 choice
Kick 100*4 Fin Kick
Kick 50*4 1-3 Des, 4 25m Hard
Swim 100*3 IM
Swim 50*4 25Fr-25IMO
Main 100*4 IM
Swim 50*3 Easy
Main 50*6 Fly/Ba/Br/Fr/Easy/S1
Swim 50*3 Easy
Speed 25*4 S1/Kick/UW/S1 (or Dive 50*1)
Down 300*1
ミドロン
W-up 100*3
50*4 Speed-DPS/25m
Drill 25*4*4 1s Stream Line, 2-4s choice
Kick 100*3 DPS Narrow Kick
100*4 Des to Max
Pull/Swim 100*6 1-4 Pull Build Up, 5-6 Smooth
Main 200*6 odd 200IM Max Hard, even 200Fr Speed
Last 25*4 Speed Max
Down 300*1
新年初メイン練でした。
相変わらず人数少なめでしたが、皆頑張ってたと思います。
私はショートをやりました。
100*4IMのタイム揃えるとこは結構耐えてる人多いなあという印象でした。
共通テスト前日で授業ない人がほとんどだったということもあり、練習後に今日の練習振り返ったり色々話してる人達が見受けられて良い雰囲気だなあと思いました。
個人的には、自分らマネが記録したタイムを見ながら色々話してる選手たちを見ると、頑張って記録したタイムが有効利用されているのを目の当たりにできて嬉しくなります。
そういえば去年の共通テスト前日の金曜日は京都めっちゃ雪積もった記憶があるけど今年はあんまり雪降らないですね。
雪積もると色々大変だけど1年に1回くらいは積もると楽しいのになと思います。
いつか雪積もって暇な時にでっかいかまくら作って中に入ることが夢です。
最後に質問、年末年始について。
年末年始は帰省してほぼ実家に引きこもってました。
毎回思うのですが、実家帰ると無限に食べ物出てくるし外で食べてもお金出さなくていいしで神です。
色々美味しいもの食べたけど、下の弟がローストビーフ作ってくれてそれがすごく美味しかったです。
下の弟は料理結構好きみたいで、料理できる系男子に育ってくれればいいなあと思いました。
あとはスタバの抹茶玄米茶もちフラペチーノ飲みました。美味しかったです。
(写真横向きになってしまったけど)
スタバのフラペチーノ毎回美味しそうと思いながらいつもスルーしててすごい久しぶりに飲んだ気がします。
甘すぎなくてもちが入ってて美味しかったです。
でも冷たいのを外のテラス席で飲んだから死ぬほど寒かったです。
明日の日記はゆきとです。
質問は年末年始や成人式などなどのエピソードでお願いします。
日付変わってしまって今日と明日で共通テストですね。
受験生の皆さん頑張ってください!
って書こうとして、なんか去年もこのセリフ書いた気がして振り返ったら去年も共通テスト前日の日記私が書いてました。すごい偶然。
それでは改めて、
受験生の皆さん、頑張ってください!!
2022-2023 青炎
1. スラムダンク山王戦大好きです