@ミール民のみなさま
アプリ登録がお済であれば、食堂での決済は、アプリではなく学生証を提示するのをおススメいたします。
バーコード出るまでグルグルを待つ必要がなく、早くて楽です。
「ミールです」と申告する必要もありません。
ぜひ、学生証をお使いください。
お疲れ様です。3回の池内です。
北食のボスから、知り合いにミール民がいたら宣伝せよ、と言われたのでこの場をお借りさせていただきました。ミールじゃない民も学生証でもOKかもです。
生協のアプリ移行、利用者にとっても従業員にとっても、何だこれは!?って感じですね~
オーマイゴッドと叫びたい!!!!!
アプリ利用、慣れるまで大変かもですが、今後とも食堂をよろしくお願いいたします。
今日のメニューです
ショート(byユキト)
w-up :
100*4 cho→cho→IMR→IM
50*8 good feeling
Kick :
50*4*2 uwバタ足/ba・SideK/ba
100*8 3H1E2H1E1H
300*1 easy
25*8 cycle in
Swim:
300*1 sn or hyp3
200*1 sn or hyp5
100*1 sn or hyp7
50*8
Dolphin:
25*4
Down
ミドロン(byリョウセイ)
w-up:
(50*1*3)*4 可動域拡張・脈上げ
Kick&Swim:
100*8 kick,swim/n(任意)
Swim:
400*3 cycle in 浮き上がり・壁際意識
Agility:
25*4 浮き上がり姿勢スタート・10m回転max
Drill/form:
50*8
Swim:
200*6 form,hard/n
Down
ユキト、リョウセイ、カナ、アイ©、ありがとうございました!
ショートの練習に参加しました。
ショートマネをやってくれてた加奈のキレッキレのマネっぷりに頭が上がりませんでした。
いつもすごスンギ、ほんまにありがとう!!!!
自分の調子はというと、優二郎の分類方式に従うと、②でした。
下半身重い&沈むで鬼しんどい、頑張ってるのに遅くて萎える、という最近の悪い感覚がなく、Kick控えめでも、体重を前に乗せれて、軽い力で進んでいる感覚がある!
久しぶりの気持ちのいいEN!
個人的分析では、前半のハード大量Kick練で、しっかり足に刺激入れれた、ビート板で前重心の感覚をつかめたからかな~と思っております。
これまでの練習でも、キツメのKick練はさんだ時ほどSwimの調子が良くなった記憶があるので、Swimのエンジンかけるためには、自分はしっかり足に刺激入れないといけないみたいです。
意識的にアップやメイン前、キック入れていこうと思います。
春室までに、脱!!調子悪スンギ人間!が目標です、頑張ります。
優二郎からの質問に答えます。
年末年始食べたもので一番印象に残っているのは、いかようかんです。
(写真ちょっと腕が崩れてます)
外套膜と腕がようかん、中に求肥とコーヒー味のあんこが入ってました。
バリおいしかったです!
フォルムもデフォルメされてないtheイカって感じでお気に入りです。
イカは実物が一番かわいい!
函館で買えるらしいので、ぜひ食べてみてください~
明日は加奈です。
質問は、同じく年末年始関連で!エピソードでも食べ物でもなんでも!
それでは。明日の久しぶりのメイン、頑張りましょう!
2022-2023 青炎
1. 学生証使えるんかい、、