お疲れ様です。竹本です。
私の尊敬する塾のI先生がこんなことを言いました。雪を見て、大人は顔をしかめ、子どもは目を輝かせると。
水曜日、大雪の予報でした。朝練後ダッシュで行きたくないので1限のテストに遅れないために週オフ使いました。
6時起床。布団の中で交通機関が動いているか確認しました。バス止まってる。歩いて行こうにも最寄りまでの唯一の道が通行止め。(朝練休んでよかったです)どうしようと思いながらとりあえず準備を始めました。
6時半。テストは実施するとメールがきました。嘘やろと思いながらなんとかして行く手段を考え、違う駅を使えばいけると思い、出発しました。
振替輸送もあって大混雑のホームから満員電車に乗っていると、テストは中止になったと連絡がきました。満員電車から降りるのも大変、いつもと違う線でお金かかってる、ちょっと雪見てみたい、乗り換えの駅の改札の前でうろうろしながら迷って、結局出町柳まで行くことにしました。
同じように実家から通っている子がすでに大学にいたので、午前中はグループでやる課題を終わらせました。午後から雪合戦をして、銀閣寺に行って遊んでから帰りました。なんだかんだ充実した1日でした。
非日常を楽しんだ私はまだまだ子どもみたいです。
もしかするとずっと子どもかもしれません。
あと、京都大学はもう少し実家の人に配慮した大学になってほしいです。これでも京都大学は賢くなったと教授が言っておりましたが。昔は阪神・淡路大震災の翌日に平然と試験をしていたらしいです。驚きです。
メニュー
4日分のオールアウトを!!!
・W-up 50*6 (1:00) 1,2t Fr/Ba by25m 3,4t K/S by25m 5,6t mini IM
・Sprint set
① Fin kick 25*4 (1:00) 2t Dolfin 2t Board kick (Power)
200*1 (4:00) Lactate Removal
② Pad pull 25*4 (1:00) 2t Fly 2t Fr (Power)
200*1 (5:00)
③ Swim25*4 (1:30) Max Speed (kickとpullを調和させる)
200*1 (6:00)
・Tec① 50*5*3 (1:00) 1,2s cross item 3s Full item (Set rest 1:00)
・Tec② 25*3*4 (0:40) 2drill 1form 1s Scu 2s DogPull 3s Double arm 4s 2scu1stroke
・Swim 50*10*2 (A0:40 B0:45) 1s Hypo2 R/L by 1t 2s 1-5t Form 6-10tDes
・Swim 50*1*1 All out
・Down 300*1
かなさん、ゆきとさんいつもありがとうございます。
45秒、まぁーまわれませんでした。中学生の時はできてたはずなんですけどね。こんなんでは200m以上は泳げません。頑張ります。
質問~春休みの予定~
・PV作る(できなかったら誰かにお願いします)
・教習所に行く(しおりみたいにはならない)
・高校の同期と遊ぶ
・きーちゃんの意欲を見習って来年の勉強したい(実際するかは不明)
・そういえば一回生で遊ぶという話はどうなった?
・妹の入学祝いを買いに行く(これ絶対。今後に関わる)
・一人旅をしたい
・とりあえず遠出したい
・妹の出る公演を観に行く
・新しい楽器に挑戦したい(お正月にウクレレを買うか迷ったのですが、やはりまずはギターからでしょうか)
・研究室に見学に行きたい
・本読みたい
、、、春休みの前にまずはテストとレポートですね。今からレポート二つを仕上げたいと思います。
次の練習はもう二月なんですね。大学生は多くの人が春休みですが、受験生はいよいよ本番間近といったところでしょうか。あせらず自分のペースで最後までがんばってほしいです。私の友達もたくさん受験するので、応援しています。そのうちの一人から志望校を聞いた日から、私のほうがなぜか今からどきどきしています笑。この日記読んでるんだろうか。あと少し!ファイト!
次の日記は塚腰に書きたいか聞いています。春休みしたいことを教えてください。
もしごっしーが書くならライブの当落発表のエピソードも教えてください。
2022-2023 青炎
1. しおりみたいにはならない