京大水泳部練習日記(2022/3~)

6/29 強化練 by 桜さん

お疲れさまです
今日の日記を担当することになりました1回生の川根です
まだあまり描き慣れておらず自己紹介は短すぎたので今回は長めに書こうと思います
ではさっそく桜さんの初メニューの紹介です


W-up  100×3  cho
K&S    50×4    15UW35S  25K25S  15K35S   25K25S

S or P 100×4  DPS

Swim  200×3  hypo 4  4  6  6  左右

           200×5  Des to hard

           200×6  3H1E2H

Drill     50×6   cho

Dive    100×1  ALL OUT!!!!!!!!!!!!!

メニュー作成者の桜さん、マネさん、トレーナーさん今日もありがとうございました
水泳部1の人畜無害こと優しい桜さんですがメニューに関しては全くの情け容赦がなかったですね。また強化練メニュー作ると思うので次回も期待してます!取り組んだ感想ですがきついのはもちろんのこと自分の力不足を感じさせてくれるメニューでした。特に200のハードでは1フリのように突っ込みすぎないようにと考えた挙句結局バテてしっかりとハード出来ませんでした。200は突っ込みすぎてもダメだし遅すぎてもダメなので200専門の方心の底から尊敬します。悔しいのでまたリベンジを果たしたいと思います。



話題は変わりますが、月曜にたっぴ、jp、南里さん、幸登さん、塩太郎さんと川根宅でタコパをやりました。タコパと言えば大学生の必須イベだと思っていたのでやれてよかったです。関西人である南里さんの本場のたこ焼きには感服しました。ただ1つだけ物申したいことがあります。たっぴくん、jpくん片付けを人任せしにせずしっかりやりましょう。


最後にしおりさんからの質問に答えて終わろうと思います。夏の旅行先でおすすめのところですか〜 僕はあまり旅行した事がないのであまり分からないので取り敢えず地元浜松を推薦しようと思います。浜松には春華堂のお菓子や炭火焼きハンバーグとオニオンソースが絶品な「さわやか」、浜名湖の鰻といった美味しい料理の数々があります。まあ夏以外でも変わらないので夏に行かなくてもいいのではと思いますが...
しおりさんはなぜか僕が生きているだけで笑ってきて練習中に厳しい喝を入れて下さいます。是非とも笑っている理由を教えて欲しいのと練習死んでたら喝を入れて下さい。

次回の日記担当は笹村さんです
質問は大会ごとにベストを大幅に更新している笹村さんの練習の流儀は何ですか?です。


2022〜2023  青炎


コメント

1. 長め?

短くないか?
うるさい!
本当だからだ!!

2. 練習付き合ってくれるし片付けもしてくれるし面倒見よすぎ

川根が片付けてくれている間しっかりとお布団を温めておきました。適材適所。

3. おんおん泣きながらやりました

さくらさんには本当にこのメニューやってほしい

4. 川根は生きてるだけでおもろい

理由はないしなんもせんでもおもろいってとてつもなく良いことだと思います^^
こんど変な泳ぎしてたら容赦なく全力で叫びます

5. 伝説のメニュー誕生

(^ν^)

6. さわやか食べたい

またタコパやろう

7. 200frは沼

川根ッチはほんまに育ちの良さというか、人間的な器の大きさのデカさ、いい人すぎるオーラを感じます!!

8. 本場

ワイの地元は明石ですねん
さやからほんまは明石焼を作らなあかんさかいに
卵の比率増やしてもろてええですか

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R