京大水泳部練習日記(2022/3~)

7/30 (土)

お疲れ様です。1回生梅村です。

長いテスト期間がやっと終わってようやく待ちに待った夏休みですね。ところでフィードバック期間って何なんでしょう。とりあえず全部出席してないですし、この先も1つを除いて出席する予定はありませんがいった方がいいんですかね?専門科目ならワンチャン行ったかもしれませんが、専門科目はすべて先生がめんどくさいからという理由でフィードバック期間の授業はなくなりました。京大らしくていいですね。
唯一参加しようと思っているのは中国語文法の授業です。中国語のテストではそれはそれはひどい回答をしまして、途中から諦めて自ら編み出した中国語文法にのっとって、自ら考案した簡体字で回答しました。フィードバック期間の授業ではテストの点数が開示されるらしいので、見に行って自分の生死を確かめたいと思います。僕は授業を切りまくっているいとうひろまさ君とは違って毎回出席しているので何とかなってほしいところです。彼と同じ授業が一つだけあったんですけど、5月の終わりくらいに来てからはその後一度も来ることはありませんでした。おかげでテストの答案を僕が作る羽目になりました。一生感謝してほしいです。


今日のメニューです
ショート
up 200×2
    100×2 IM
drill 100×3
set up 100×3
   50×4
main 50×6 1t dive max 2t-6t hard keep 1'30
        50×4 1t dive hard 2t-4thard keep 2'00
        50×2 1t dive hard 2t squeeze 2'00

ミドロン
up 200×2 
     100×2 IM IMR
K or P or S 100×6
main 100×5×3 1'50

練習にお越しいただいたOBの方々ありがとうございました。
僕はミドロンで行きましたが、あまりにカスすぎて途中からサークルインと化しました。大変反省しております。ただ調子がよかろうと悪かろうと練習弱いことには変わりないので、日々コツコツ頑張っていこうと思います。どうか優しくしてください。

質問に答えます。テスト期間の話はさっきしちゃったので「ご飯に行きたい先輩3選」にこたえたいと思います。
3選決めるの結構渋くないですか?笑 頑張って決めます笑

まずは4回生の先輩と行きたいですね。僕の記憶が正しければ4回生の方とご飯に行ったことはない気がします。ひろみちさんが関カレのときにたこ焼き買ってくれたくらいです(たこ焼きありがとうございました)。毎日ダッシュで家に帰る日々を送ってきたので京都のおいしいお店に行ってみたいですね。あと甘いものが食べたいです。

つぎはゆういちろうさんです。はじめて2人でごはんに誘ってもらったのでとてもうれしかったです。関国おわったらラーメン食べに行こうといってくださって早1か月がたちました。今度は大阪のラーメン屋さんに行きたいです。おすすめは人類みな麺類です。大阪にある名前の変なラーメン屋さんは大概おいしいです。

最後は残り全員で!笑
これが一番まるい気がします笑

ご飯に行きたくない先輩はいないので誘ってくれたらうれしいです

次の日記は月曜日にあてます
質問は「夏休みにしたいことは?」で

おやすみなさい

2021➝2022 全進

コメント

1. うんちグループのラーメンはどれも美味!

せっかく京都に通っているのに、なかなか観光とか出来ひんよな

2. 院試終わったらご飯いこ〜

ラーメン当分食べてない

3. 人みな、クソオヤジ、せか暇

地元民しかわからんくて草

4. 梅ちゃんテスト勉強ちゃんとしてそう

一夜漬けとかしなさそう

5. 人みなは行きたいね

全国公終わってから行こうな

6. 無題

じんみな祝日の昼に行って無事に1時間30分並びました。

7. 無題

人類みな麺類は美味しすぎて本当に感動した

8. 無題

美味しい麺食べよや

9. 問題ありがとうございました

俺いま何食分たまっとるっけ

10. せか暇おいしかった〜

梅ちゃんともっと話したいのでご飯行きたい〜

11. 梅ちゃんを太らせたい

オフ中にラーメンを食べすぎて梅ちゃんがデブになる回

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R